このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

「実践型講習パッケージ」


ビジネスプロセスマップ作成と
プロセス改善点洗い出しのための

「ビジネスプロセスマップ
体験ワークショップ」


「顧客の行動」と「自社の活動」を1枚の図にまとめ解決策をみつける!

こんなお悩みや課題を解決します!

  • 顧客視点でのマーケティングを実践したいが効果的な戦略が立てられない
  • 昔ながらの仕事のしかたが変えられないので、業務効率を良くしたい
  • 組織の縦割りを解消するために社内の風通しを良くしたい
  • 事業改革や事業開発をしたいが、何から手をつければよいかわからない
  • ウェブサイトリニューアルをしたいが、ウェブ戦略が具体的に考えられていない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)

「ビジネスプロセスマップ体験ワークショップ」がおすすめです!

当社は創業以来、個人事業主からグローバル企業まで300社以上の取引経験を強みにし、ウェブ戦略やマーケティングを通じて企業の事業成長を支えてまいりました。
これまでの数多くの地域や業種の支援事例をもとに、御社の経営課題や組織事情に合った最適な解決策をご提案いたします。
おすすめ

経験豊富な専門家による講習

当社には「浜松イノベーション推進機構」や「長野県産業振興機構」の公的機関から専門家登録されているスタッフが在籍しています。
これまでの支援経験をもとに、講習をおこなっています。
おすすめ

当社オリジナルのフレームワーク

ビジネスプロセスマップとは、「顧客の行動シナリオ」と「自社の各部門業務」の両面から事業活動やサービスの流れを1枚の図にまとめたものです。当社が開発したオリジナルのフレームワークです。
プロセスマップを使って、マーケティング活動の現状を俯瞰し、顧客体験をより良くするアイデアをチームで議論することで、分断された組織をつなぎ、顧客に対する価値を生み出すための取り組む施策案などを企画検討できます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
おすすめ

幅広い業種の課題解決に適応できる

これまで当社は幅広い業種の課題を解決に導いてきました。

【事例1】顧客関係強化でしのぎを削る住宅販売会社
   →顧客との長期的な関係づくりのマーケティング戦略立案に活用

【事例2】縦割りでDXが進まない自動車関連企業
   →DXに取り組むプロジェクト推進する組織横断チームづくりに活用

【事例3】営業活動の環境が激変している製薬会社
   →営業接点をデジタルに置き換えていくための戦略立案に活用

【事例4】グローバル市場開拓をすすめたい半導体メーカー
 →商流・市場環境に適した顧客体験を設計してグローバル市場開拓に活用

これまでの解決事例をもとに、御社のお困りごとのご相談もうけたまわります。
余白(80px)

ビジネスプロセスマップ体験ワークショップ(標準10時間コース)

「既存事業の課題解決のため、自社ホームページをより効果的に活用したい方」や、「販路開拓や経営ビジョンの発信、採用強化など、さまざまな課題に直面しているが、ホームページをどのように活用すれば良いか分からない方」におすすめの講習プランです。
事例を通じて課題を整理したり自社サイトの診断をおこない、その結果を踏まえて具体的なアクションプランを立案することを目指します。

  • 各Stepは連続講習でも別日程でも、柔軟に対応します。
    (1回分×5日の分割コース、3回分連続+2回分連続の集中コース、など)
  • 宿題を取り入れることで、当社との講習時間を短縮することもできます。
  • 日程調整や回数は柔軟に対応します。(平日10時~16時の間)
  • 標準5回パック400,000円(税抜)※Step1回あたり2時間/80,000円

講習プログラム

Step1:ビジネスプロセスマップの基礎レクチャー

ビジネスモデルを実行できるカタチにし、顧客へ価値提供する流れを可視化するフレームワーク『ビジネスプロセスマップ』の作成方法を講義形式でレクチャーします。

【この回終了時の達成ゴール】
ビジネスプロセスマップとは?どのようなことに役立てられるのかなど、ビジネスプロセス改善における活用方法を理解することができる。

【個別ワーク】
ビジネスプロセスマップ作成計画シートの記入

Step2:ステークホルダーの洗い出し

フレーム設計に必要な、事業活動に関係する登場人物や部門を整理するワークショップの実施(顧客側のステークホルダー整理、自社側のステークホルダー整理)

【この回終了時の達成ゴール】
ビジネスプロセス整理に当たって、事業活動に影響を及ぼす登場人物を洗い出すことができる


【個別ワーク】
ステークホルダーマップに登場する人物の関連性を図解してみる

Step3:ビジネスプロセスマップのフレーム設計

ビジネスプロセスマップの縦軸横軸を決めるためのフレーム設計のワークショップを実施。
フレーム設計をしたうえで、模造紙にフレームの下書きをします。

【この回終了時の達成ゴール】
自社の事業構造に沿って、作成するビジネスプロセスマップのフレーム構造を決めることができる

【個別ワーク】
プロセスのフレームを書いた模造紙に、顧客行動と自社活動のたたき台を付箋に記入して貼ってください。

Step4:現状ビジネスプロセスの可視化

現状ビジネスプロセスを可視化する模造紙ワークショップを実施

【この回終了時の達成ゴール】
現状のビジネスの流れを顧客行動と自社活動の両面から、事業活動の流れを俯瞰整理することができる

【個別ワーク】
付箋に項目を記入し、模造紙ワークをおこなう

Step5:プロセス改善点の考察・アクションプランの検討

可視化したビジネスプロセスを観て、プロセス改善点の考察を実施

【この回終了時の達成ゴール】
ビジネスプロセス改善のための課題と改善案を考察することができる

【個別ワーク】
時間内に作成しきれなかった場合は御社にて後日実施ください。もしくは追加契約にて継続サポートすることも可能です。

備考/注意事項

・全5回の通しでの実施が前提となります。
・通信環境や機材設備、ワークショップ環境などが必要であるため、 原則としては当社浜松本社(浜松市中区住吉四丁目6-18)
   での開催を想定しています。
・レクチャー当日以外の質疑応答は有償サポートとなります。
・フレームワークの作成代行や企画立案や施策提案業務は含まれません。

オプション

本カリキュラム修了後、有償にて追加で以下のご支援が可能です。ご希望の方はお問い合わせください。

・ビジネスプロセスマップのブラッシュアップの継続支援
・ビジネスプロセスマップを利用した各事業部門の課題ヒアリングや改善策の抽出作業
・改善施策実行におけるアドバイザリー契約(オンラインチャットツールを使用/時間提供型の顧問契約)

サービス利用の流れ

1
ご契約・事前打ち合わせ

講習パックの概要説明と、スケジュールの打ち合わせをさせていただきます。(30分程度)

▼打ち合わせ場所について

  • 静岡県浜松市 あやとり浜松本社会議室
  • 長野県飯綱町 あやとり長野支社会議室
  • ZOOMによるオンライン

※お客さま指定場所の場合は、別途出張料をいただきます。

2
講習

何日間で講習をおこなうかスケジュールを決め、それぞれの回でのゴールを設定します。以下が標準的なスケジュール例です。

【推奨スケジュール例】

  • 1日目(2時間):Step1
  • 2日目(2時間×2コマ):Step2とStep3
  • 3日目(2時間×2コマ):Step4とStep5

※講習当日以外ではご質問等をお受けできません。必要な場合はオプションをご検討ください。

3
個別講習終了後

「追加で講習をして欲しい」「追加で別のサービスを受けたい」など、講習終了後のご要望に応じて個別提案が可能です。お気軽にご相談ください。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

利用者の声

住宅メーカー 静岡県

これまでは、自社の提供しているサービスを「点」で見たことはありましたが、顧客行動の流れに対してどうアプローチしているかという「線」で考えたことがありませんでした。
今回の講座で学んだことで、自社内で”常識”であったビジネスプロセスにおける「顧客の段階/シーン」の定義が会社都合であったことがよくわかりました。

自動車関連業 東京都

前半の講義でインプットした内容を、後半のワークで実際に手を動かしてアウトプットすることで、より効果的に学ぶことができました。
立場上、部署間の連携の必要性を感じています。まずは自分の中にしっかりと落とし込んだうえで、関係者を巻き込んで展開していきたいです。

製薬会社 静岡県

当初はデジタルマーケティングの施策立案を目的として、マーケティング部門でビジネスプロセスマップ作成に取り組みました。しかし、取り組んでみた結果、「これは経営課題の解決にもつながる!」と気づき、役員会議に提出して全社的に活用企画を進めることになりました。

自動車関連業 東京都

組織の縦割りがもたらす弊害を解決するため、5部署合同でビジネスプロセスマップ作成に取り組みました。俯瞰図にしてみた結果「となりの部署が何をしているか、まったく理解できていなかった」ことに気づきました。部署間で思いをひとつにすることができたため、ビジネスプロセスマップを活用して、顧客視点で部署間連携を深めるプロジェクトを立ち上げました。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

お問い合わせ

「ビジネスプロセスマップ体験ワークショップ」に関するお見積り依頼、ご相談、ご質問はお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
余白(40px)